Rを使ってみる

Rとは

簡潔に言うと、S-PLUSに似た統計解析言語です。統計学をもう一度勉強したいということから、フリーで提供されているR言語を使ってみることにしました。ちなみに、S-PLUSを少しだけかじったことがあります。

導入

Windows

R: The R Project for Statistical Computingから、最も近いミラーを選択し、Windowsというリンクをクリックすれば

    • base
    • contrib

ト2つリンクが表示されると思うので、baseを選択します。あとはダウンロードをクリックし、実行ファイルをダウンロードします。実行ファイルにしたがってインストールすれば導入完了です。

Linux(CentOS 5.4)

最新のソースを取ってきます

wget http://cran.md.tsukuba.ac.jp/src/base/R-2/R-2.12.0.tar.gz

解凍します

tar zxvf R-2.12.0.tar.gz

ここからインストールの方法です

cd R-2.12.0
./configure
sudo make
(sudo make install)

管理者権限でmakeを行わな買った結果、エラーが発生しました。Matrixなんたらをインストールすることに失敗しましたとか?そのため、管理者権限でmakeを行ってください。私の環境では、それですべて解決しました。インストールはmakeの中に組み込まれているのかな?それで(権限がないから)エラーが起こったとか?
今となってはどうでもいいですね、使えるようになったんで。

使ってみる

起動コマンド

R

サンプルコマンド

x <- rnorm(100)
plot(x)

すごく簡単な例ですが、正規乱数を100個生成してプロットしています。rnormの引数で平均と分散も設定できるようです。